現在は2012年にオープンした
フーコック国際空港を利用していますが

2012年12月までは旧フーコック空港を
利用していました。
旧フーコック空港は
2128mの1本の滑走路があり、
ダーリンもフライトしていました。

この空港はフランス統治時代に作られたもので
ベトナム戦争時も使われ、サイゴン陥落後
滑走路を延長しつつ
コマーシャルフライトに使用していました。

現在、旧空港跡地には
ターミナルも管制塔もなく
滑走路だけが残っていて

滑走路脇はゴミの山ですが。。。

バイクやトラックが通ったり
道路の一部となっています。


で、
やっちゃいました。

パイロットパイロットごっこ。笑

バイクで
滑走路に進入

操縦→バイクの運転はもちろん
キャプテン、ダーリンです。



Cleared for takeoff 飛行機



パイロット 80

パイロット checked

なんてね。
バイクは飛べないけど。。。笑

ビューンと
直線で滑走路を走って
気持ち良かったー

滑走路をバイクで走るなんて
なかなか出来ない経験です。



現在のフーコック国際空港

空港前の道路を通ってDuong Dongに行く時
5,000vnd徴収されます。
また、Duong Dongからサオビーチや
アントォイ方面に行くために
この道路を通るときも料金所で徴収されます。


フーコック国際空港には
ベトナム航空、ジェットスターパシフィック航空
ベトジェット航空とVASCOベトナムエアサービスが
乗り入れていて、機種でいうと
ATR、A320、A321がほとんどで
A330がたまーに。

こちらの記事でも書いたのだけど

この空港の滑走路は3,000m
でも、滑走路から最短で
ターミナルに向かうためには
最初の出口から抜けられるかどうか
パイロットの腕によるのだそう。

最初の出口から抜けないと
滑走路のエンドまでいって
引き返さないといけないので
時間のロスになります。


で、こちらのVietjetさんは
滑走路を引き返してきました。

大きな空港でタクシー時間が長いのは
しょうがないけど、早く外に出たいよね。笑



ターミナル内には
バーガーキングとStarbowlがありました。

こちらの記事でも書いたのだけど
飛行機内へはボーディングブリッジが
ないので、バスでの移動になります。


ターミナルの窓ガラスが汚れているし
ガラスが斜めなので
良い写真が撮れなかった。。。


番外編


着陸間際のVietjet機(↓のところ)が分かるかしら?
ちょっと、マホビーチもどき。笑

セントマーチン島のプリンセス・ジュリアナ空港
に降り立つ飛行機は
マホビーチすれすれに飛ぶので有名ですね。

フーコック島のロングビーチBai Truongにいると
空港にアプローチしてくる飛行機が見れますよ。