iphoneと一眼レフ どちらが撮影旅行に向いているのか(神戸編) | ハーレーと86のある生活 タカシー

ハーレーと86のある生活 タカシー

バイク歴も4年目に突入!
ハーレーとGR86のある生活と日常的な出来事も書いていきたいと思います。

パーソナル筋トレダイエットトレーナー

タカシーです。

 

出張中でなかなかバイクには乗れないけど

 

神戸一人撮影旅に出かけてきました。

最近はiPhoneでの撮影ば便利で一眼レフはつい持ち出さないことが多くなってきたのですが

軽いEOS Rpを手に入れたので久しぶりに撮影旅へ

 

iphoneカメラと一眼レフカメラ 

どちらが撮影旅行に向いているのかな

 

iphone8+ ポートレートモード有り 

EOS Rp  50m単焦点レンズ

 

 

神戸に行く前に西宮神社へ

コロナ前は新年に日本一運が良い男を決めるところです。

 

 

iphone撮影

 

EOS RP 撮影

 

 

 

 

 

最近話題のスポット BE KOBE  EOS Rp

 

 

行列が出来てました。 iphone撮影
次の人が撮影するという自然発生ルールがあります〜( ◠‿◠ )

 

 

 

 

iPhone撮影

 


EOS Rp 撮影

 

神戸モザイクにあるエッグスシングスにて

男一人客は私だけでした・・・汗

 

食べ物撮影はあまり変わらないですね

アプリ加工したらiphoneの方が便利かもです。

 

 

 

神戸の夜景が見える展望台にて

EOS R P

 

iPhone撮影

 

EOS rp

 

 

 

南京町へ移動

iphone撮影

 

EOS RP

 

EOS RP

 

 

一般的な写真撮影などはすでにiPhoneの方が便利です。

何か良い作品などを作りたい時は一眼レフ

 

今回、思ったことは

両方とも持ち出すことが便利 

まあスマホを持たないことはないから大丈夫かもですが、

 

もしくは一眼レフは明るいズームレンズがあると良いですね
重くなるのが難点だけどね

 

また出かけようと思います。