皆様、こんにちわ(^^)

 

ドリームメーカーの公認会計士KEIです(^^)

ブログ開設記念で、88名限定で、金融機関出身の

公認会計士が明かす月額5万円の有料情報が無料です(^^)

友だち追加

 

あのディズニーの元幹部も参戦している

注目コインのお話です!

 

メディア系の大型ブロックチェーンプロジェクト

 

「Vuulr」(ヴューラー)

 

映像コンテンツの版権取引の元締めとなるマーケットを打ち立てようとする

プロジェクトです。

 

 

 

 

元ディズニー幹部や広告大手オグルビーシンガポールの会長も顧問として参画するなど、

業界内での期待を集めています。

 

世界の映像コンテンツ市場は約26兆円と巨大だが、コンテンツ調達には4~5カ月かかるなど課題が多いです。

 

 

版権を得るためには展示会に参加したり仲介業者を使う必要があるが、その際のコストは膨大です。

 

 

さらに映像流通の規格も様々で、映像コンテンツのメタデータ(所有権等)を管理する統一された方法

もないのが現状です。

 

そこでVuulrが目指すのは映像コンテンツの流通革命です。

 

ブロックチェーンやスマートコントラクトでデジタル映像コンテンツの流通を規格化し、世界一の映像版権

マーケットプレイス(市場)を創成しようというわけです。

 

 

1、☆Vuulrとは?

・世界のメディア業界を変える注目ブロックチェーンプロジェクト

・映画・テレビ番組・スポーツコンテンツ等の版権売買プラットフォーム

・テレビ局、配給会社、製作会社、バイヤー、スポンサー企業間の取引を効率化

 

ハリウッドの業界団体と連携し、アマゾン、グーグルプレイ、ネットフリックス等で使われている映像サプライチェーンの規準を採用です。

 

EMA(米エンターテイメント・マーチャント協会)と提携し、アジア市場におけるデジタルコンテンツの流通を規格化

 

 

2、☆Vuulrが解決する課題とは?

現時点でもVuulrが多くの企業に注目されているのは、コンテンツ流通にかかわる企業の悩みを具体的に解決しようと

しているからでしょう。

例えば版権取引手数料は現状、取引額の最大40%程度といわれています。

 

 

3、☆Vuulrのマーケットプレイスではこれを10%と設定。

・手数料率を透明化し、取引に参加する企業やユーザーに安心感を与えている。

・映像コンテンツの版権市場規模は約26兆円以上(毎年+10%)

・現状は取引コストや時間がかかりすぎている

・Vuulrは数カ月かかる版権取引を1日に短縮

・Vuulrでは版権取引が成立時、売手が取引額の10%の手数料をVuulrに支払う

・版権取引手数料を取引額の40%から10%まで圧縮

 

 

4、☆VUUトークンの特徴

Vuulrのマーケットプレイスで流通するのがVUUと表記されるトークンだ。

版権を売買するために使われるのはもちろんのこと、ユーザーによるコンテンツのキュレーション等

に対するインセンティブとしても活用されるようだ。

 

また、手数料収益を使って市場に流通するトークンを買い戻し、早期からのVUU保有者に恩恵をもたらす

仕組みも導入している。

 

・イーサリアム上のERC20準拠トークン

・Vuulrのマーケットプレイス等で通貨として使用可

・発行上限は10億VUU(1VUU=0.06ドル)

・うち35%分のプレセールが間もなく開始

・運営チームは定期的に市場からVUUトークンを買い戻す予定

・コンテンツのキュレーション等からVUU建てでインセンティブを獲得できる仕組みも

・BBC等の関係者からも期待の声、元ディズニー幹部も顧問に

 

 

5、☆メディア業界からもVuulrのビジョンに賛同する声も多い。

大手メディア企業幹部もVuulrが始動次第使用していく意向を表明しており、今後様々な重要アナウンスが続くことが期待できる。

・投資家やアドバイザー

・Rob Gilby(元ディズニー東南アジア地区 マネージングディレクター)

・Jonathan Wong(楽天Viki プロダクト責任者)

・Chris Riley(オグルビーシンガポール 会長)

 

 

6、☆参画の意向を公表している企業

・BBC(英ニュースチャンネル)

・Mediacorp (シンガポールのメディア企業)

・WME-IMG(米大手芸能事務所)

・メディアビジネスの経験が豊富なチーム

 

 同プロジェクトは東南アジアのメディア業界で豊富なビジネス経験をもつチームが開発・運営しており、安定感がある。

 特に創設者のMcKee氏は自分で起業したエージェンシーをWPPに売却するなどの手腕の持ち主だ。

 

 ブロックチェーン関連のプロジェクトは構想だけにとまるものも多いがVuulrは業界のベテランでチームを

 構成しており、構想を現実化する「ビジネス感覚」を持ち合わせているといえるだろう。

 

・創設者のIan McKee氏は東南アジア最大級のソーシャルメディアエージェンシーを起業後、世界最大級の

 広告企業WPPに売却

・メディア、広告、マーケティング等の業界出身者で構成

 

 

いかがでしたか(^^)?

なかなか面白そうですね(^^)

 

◆ブログ開設特典◆

ブログ開設記念で、88名限定で、金融機関出身の

公認会計士が明かす月額5万円の有料情報が無料です(^^)

友だち追加

@agd6072p

でも検索できます(^^)