【ママチャリピスト】通勤以上、都内未満のチャリログ -6ページ目

キムチ10連発

大阪・三陽商店さんのキムチが旨い 、と

先日もお伝えしたばかり。。。


もちろん、送り主であるM社長に感謝です。


M社長との先日の会話。

俺「いや~この前のキムチ、旨かったっすよ!」

M社長「でしょう!」

俺「あんなケジャン、食べた事ない!」

M社長「ほ~なるほどね」

俺「蒸し豚のボリュームが半端ないので冷凍保存してます」

M社長「そうなんだ」

俺「M社長、お礼と言っちゃなんですが、お中元にキムチ贈りましょうか?」

M社長「・・・結構です」

俺「ですよね~」

M社長「またキムチ、発送済みです」

俺「キョエーーーーーーーー」






って事で昨日、キムチが届きました。


99

98


6種のキムチ、2種の佃煮、ケジャンと韓国のり。

合計10種のキムチ宅配、そうキムタクです!


既にゴマ風味(甘め)の大根キムチ、完食しちゃいました。

ボチボチ実食レポートしますね。



ーーーーーーーーーーーーーーー

三陽商店さんの連絡先は

大阪市西成区鶴見橋1-10-13

TEL 06-6631-3539

※HPはありませんが、地方発送しているそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーー



前回もそうでしたが・・・

店主最高!な一筆を紹介しておきます。


100

やっぱり感嘆符、入ってますね(笑)


2時間走行1kg減

オフィスが遠くなる。

これは切実な問題だ。


心地良い通勤ライフを目的としたピスト購入。

遠くなるから電車で・・・なんて考えたくない。



一度チャレンジしてみよう、新オフィスまでのチャリ走行。

往復約30km、そんなテストランの日記です。



日曜日

8:15出発。

暑いです、はい。

ルートは駒沢通り→山手通りで走ればどうにかなるだろう、と調べず。。




8:40五反田通過。

暑い。もう帰りたい、と1回目の挫折気分。


9:00銀座通過。

日曜日朝だけあって人も車もほとんどなし。

せっかくなのでど真ん中を走行した。これは気持ちいい。


9:15本日の目的地、門前仲町駅到着。




コンビニでアクエリアスの一気飲み。

若いね、俺。




永代橋でちょい休憩。そして写真をパシリ。


96

95

94


三枚目の中央にあるマンション、ここに巨人時代の松井秀喜が住んでたらしい。

この界隈で住むってどんな感じなんだろうな。

高層マンションに住みたい心理って何?

ジュセリーノの予言は関係ないのかな?

・・・・興味は無くは無い。


と永代橋の上で黄昏ること20分。





もう帰ろ。







帰りは永代通り→日比谷通り→246で。


97

六本木ヒルズ前でパシリ。

六本木交差点で日曜早朝から昼キャバの客引き。

っておい、まだ10時ですけど。。。

チラシをもらった男子2名、まさか今から行くの?





もしかしてこのルートが最短かも?

最短だったとしても、上り下り坂が多く蟻地獄的不快感へ突入。

最悪ゾーンは高樹町から三宿まで。

考えもんだ。






10:25帰宅。

低温シャワーでクールダウン。これは気持ちい。。


体重計にのったら出発前の1kg減。

減量したけりゃ自転車2時間!

皆さ~ん、覚えててくださいね。



IPHONE購入しましたか?


93





メディアで取り上げたIPHONE行列風景、凄かったですねぇ。

ハリーポッター再来!って感じです。




必ずこのようなフィーバーっぷりに便乗した商売ってありますよね。

早速検索(笑)







まずは定番ヤフオク。

16GのIPHONEが希望落札価格80,000円。

整理券が希望落札価格10,000円。


商品の出品説明がユニークです。

「黒8Gのみ。整理券を〇〇〇駅で手渡し可能な方のみ。ソフトバンク〇〇〇店11;45分にて購入可能な方のみ。※注意:11;45分までにソフトバンク〇〇〇店(〇〇〇駅徒歩5分)に行ける方のみ。11;50を過ぎてしまいますと購入出来ません。〇〇〇駅11:30に待ち合わせが可能な方のみ。落札金額とお引き換えの整理券のみの受け渡しとなります。 」


すごいです(笑)

たぶん削除されてしまうリスク(?)を考慮して

PCアドレス記載の説明文が多いですね。






あの手、この手の商売手法。

追跡調査、ヤッタリマス!



追記:予約してきました(;-_-+