【ママチャリピスト】通勤以上、都内未満のチャリログ -11ページ目

幻@三軒茶屋

080622_2045~01.jpg
赤味噌ラーメン脂多め



麺大盛とライスがサービス、しかも650円って凄くないですか!




がっつり食べたい時はオススメです!

東風@三軒茶屋

最近そばが好きだ。

いたわさと日本酒・・・ うぅ~んオツだ。

決して山本周五郎を真似てるわけではない。


そう文豪オタではないのである。




私はただの食いしん坊。

富士そばもいいけど、週末くらいはアップグレードしたい。


そんな気分に答えてくれる素敵なお店が

三軒茶屋の東風 である。




44


まずは定番。鴨塩焼き、柚子胡椒を添えて。

にく!って感じです。



46

そばがき。

お店ごとに食感も風味も異なるので、毎回オーダーしますね。



47


また鴨です。鴨のロースト。

私も鴨かも?



45

元八百屋さんにはたまらない逸品です。

多品種のお野菜、旨みを逃さない蒸し料理。

今日一番の感動です。



50

ちなみにこのお店、旭萬年の黒麹仕立てが

いつも取り揃えてます。一杯500円(安!)

これなら何杯でもいけます。。コワイ


締めはやっぱり・・おそば。

48


49

おろしそば、田舎そばでオーダー。

追加でせいろ1枚。


日頃ゴワゴワなおそばを食べてますので

まったくの別物を食べてる気がするのは私だけではないはず。。





観光地で食すお蕎麦も好きですが、

どうも観光地価格ってのが気にいらない。

東京にも美味しいお蕎麦屋さんがたくさんあるでしょうから

近々ガイドブックでも購入しようと思ってます。





お寿司の前にまずはお蕎麦を攻めていきます。


庵弧@神泉

さくっと行ってきました、渋谷神泉にある庵弧。

他にもお店いっぱいあるけど、味と金額のバランスが良いので

ついつい行ってしまいます、はい。




39

お酒といっしょに鶏刺し5種盛り。

毎度の定番です。

ゴマ油と鹿児島醤油と各種薬味でいただきます。



40

島オクラと姫きゅうり。

仕事で八丈島行ってた時はこの島オクラ、良く食べさせてもらったな。

素材的にマズイわけがないです。



43

庵弧だけにアンコウの肝(;-_-+



41


甲州地鶏のモモとムネ。

ちょいレアです。




42

黒むつの煮付け。

最近、「煮付け率」高いです。









お酒も呑んで、2人で1万円。

神泉の繁盛店です。