【改訂】ロシア自転車旅行 目次

 

 

 

 

 

Sankt Petersburg (サンクトペテルブルグ) 滞在

走行0km/全走行距離2645km

2001年8月16日(木)

薄晴、西風

 

 

●国立ロシア美術館

なかなか良い。

エルミタージュ美術館に収納されていたもののうち、ロシア部門の絵画、彫刻類が移されている。

「ヴォルガの船曳き」「民衆の前に現れたキリスト」他、超大作が実に多い。

入場料240P ⇒ 学割で120Pとなるが、高い!

 

●インターネットカフェ16:30~

しじゅうからサンのみ。

この1週間、沢山の人に返信したが、ほとんどノーアンサー。

しじゅうからサンのみ繁し。

今日も2時間。

ビール2本でアッという間。

 

●日本総領事館

今日も警備員 (D塚技師長によく似る) が愛想よく、そして丁寧に迎えてくれる。

とうとう新聞は、朝日、読売、日経を読み尽くし、明日は1紙のみ残る。

どうして朝日7/24~、読売7/29~、日経8/7以降が展示されないのだろう。

 

 

 

ロシア領に入って第一に驚いた「オンボロバス」

騒音をまき散らしながら走るが、順風でも速度が出ないのか時速50km程

車体の傷みはひどく、窓ガラスが1枚入ってない所がある

乗降扉も、うまく閉まらず隙間だらけで風がビュンビュン入ってくる

ロシア自転車旅行 2001年8月06日(月) サンクトペテルブルク

 

 

 Sankt Petersburg の街で貼り新聞に見入る人々

ロシア自転車旅行 2001年8月07日(火) サンクトペテルブルク

 

 

S水君とY田君 2人とも世界各地を旅している

ロシア自転車旅行 2001年8月11日(土) サンクトペテルブルク

 

 

250ccオフロードに新品タイヤ1本積んで、シベリア1万kmを走って

10月末に帰国予定のY田健示君 すごいの一言!たくましい!

ロシア自転車旅行 2001年8月12日(日) サンクトペテルブルク