北京のビジネス街で働いているのでランチのコストが大変です。
実は道一本渡れば以前もアップしたローカル系の麺屋さんなどがあるのですが、わざわざそういったところに行くのにネガティブな人も多くビル内のお高めのところばかり。
平均50元。800円。うーむ。しんどい。
キリがいいから50、じゃなくて相場なんです。
そもそもスマホでAlipay払なので払った感も乏しくサラサラとお金がなくなっていきます。
そう。ワンコインとかの垣根が全くありません。
現金やり取りしてないと皆さんあんまり意識がいかないみたい。それに元建てだし。居酒屋のメニュー見てても10倍して計算しちゃってる系。48元のポテトサラダって480円じゃなくて800円っすよ。どんだけ高級!
そこで、生活防衛。フードデリバリープラットフォームの美団の
とんかつ定食56元が39.9元。これならギリかな。
それにしても美味しくいただいて20元までだった重慶のランチが懐かしいです。