さあ、残すはとうとう朝と昼の二食。
近所のお粥の一種、油茶も食べたいけれど、小麺は朝食、と重慶人言葉もあるのでやはり麺!これが食べたいので地下鉄で移動します。

二駅で到着。

この出口をあがると

ここです!重慶小麺50強、恵氏抄手小麺。

メニューはこちら。普通6元、ターゲットの牛ミノ麺(牛肚面)は37元!



こーんな感じで作ってます。
店内は

狭いです。
牛肚と手前の麺茹でてる人が奥に叫ぶと、

奥の厨房が反応。テーラーメイドですな。

きました。見るからにうまそう。
まずはミノを

味が濃いめに煮てあります。歯応えバッチリ、ビールに合わせたい味。
そして麺を一口啜ると焦がし唐辛子の香りが広がり旨味がやってきます。炒った大豆、空芯菜、香菜が具になってます。麺は細麺でもコシがあり、スープとの絡みが素晴らしい。塩気はもう少し弱くてもいいかな。一気に食べ切りました。

外の席が増えてます。観光客と思われる人が牛ミノ麺を食べでます。

本当に小さな店なんですが、ラーメン食べなそうなうちの美人スタッフも知ってた名店です。
今度は日本の友人とビールを持ってやってくるぞ!