残り少ない四川での生活。これまでは健康を考え自宅のある成都では夜は自炊して麺禁止、にしてました。
でももう残り2週間、また自宅も既になく自炊は無理。もう条件は揃いました。行くしかありません!
ということで、今晩は、、

こちら。近所で坦々麺を謳っているお店。

メニューはこちら。では迷わず坦々麺の小と目玉焼き追加(12+3元)でいきましょう。
ところが店内を見回すと、

坦々麺のセットメニューがあります!上が普通のセット、下は栄養セット!野菜と干し大根、目玉焼きと昆布と鶏肉のスープ。これで麺が小なら20元。栄養大切!これに変更!

店内はこんな雰囲気。追加聞いてくれたおばあちゃんが写ってなかった!残念。

さあ、届きました!おばちゃんが愛想よくお箸使い捨ての持ってきてあげる!と嬉しいことを言ってくれます。ありがとう!好感度グッとアップ。
内容はといえば野菜とスープはちょっと控えめですが、まあ、いいでしょう。
坦々麺はごまだれながらも味のベースの一つのお漬物がちょっとクセのある味で独特の風味出してます。昆布スープと野菜は味薄めなので干し大根の漬物とあわせていただきます。
まずまず満足しました。
あとで気づいて惜しいことしたのは

氷粉があるようです。デザートのお腹残ってません!

四川を出る前には食べなきゃな!今日は見送ります。

このお店、この後のバータイムには串焼き屋になるようで準備を始めました。19時半でもまだ明るい成都の夜はこれからです。
もうこういう飲みをする機会もないのかなあ、と思うとすこし寂しくなりました。