やはり運動が足りていないためか眠りが浅く、昨晩も寝入ったと思ったら暑くて目が覚めました。
27度設定。1度下げます。だとちょっと寒い。
お昼間も上げたり下げたり。26.5度があるといいんですが1度刻み。でもこのホテルのエアコンは日立。中国では1度刻みがスタンダードだっけ?これが世界標準になって日本も侵食されていくのでしょうか?あるいは0.5度はガラパゴスな要求?
ま、風邪ひいて熱出したら病院に連れてかれますのでまめに調整するしかないですね。
さて、朝ごはん、とうとうきたか油条!
白粥、豆乳、茶色くて長いのが油条、蒸し餃子、漬物は福神漬けのラー油バージョンって感じです。あと野菜まんにゆで卵。
油条は小麦粉のドウを伸ばして油で揚げたもので朝食の定番。お粥とのマッチアップでつけて食べたりします。どっちかっていうと北の方のものって印象。いろんた出身地の人が隔離されてるから配慮かな?愛想も素っ気もない味ですが、止まらんのです。小麦粉と油の誘惑は人類のDNAに刷り込まれてるんですね。また食べてしまいました。
あ、また寒くなってきた。温度あげなきゃ。