この状況下結構出歩いている友人とSNSで会話。そろそろ控えた方がいいんじゃない?
ちゃんと帰ったら手洗いうがいしてるし対策はバッチリ。それにしても最近駅の周りとか騒いでいる若い子たちを見ると心配になる。
うーん、噛み合わないけどなるほど。
朝晩ちゃんとお祈りしてるから大丈夫な感じかな?
ペストの時も信心が足りないからかかるということでお祈りに行ってうつった、などというのを聞きました。
ちゃんとやったら救われる、という心の支えってのは人間の本性なんでしょう。
カラオケ屋さん。アクリル板で一人一人の席を区切りました。1時間に一回消毒もします。換気は音漏れするので出来る限り頑張ります。こんなにやってるんだから神様は救ってくださる。
でも、マイクロ飛沫感染の可能性がまだ否定されていない今、お祈りに近い気がします。
あるいは
誠意見せんかい!
これで堪忍してください。
しゃーないのう。
って感じでしょうか。
また、これだけ誠意持ってやってるんだから仕方ないよね、というコンセンサスが取りやすいのも日本の事実。
コロナは神様でもヤクザもんでもないのでやっぱり第二波は広がりそうです。