リビングでリモートワーク継続中です。背中にプリンターのある環境で便利なのですが子供達が入れ替わり立ち替わりあらわれます。
高2の次男と小6の娘が、かたや、高校のリモート授業のいわゆるプリント資料を、こなた、塾の資料と小学校の宿題を印刷したのを取りに来るわけです。
リモート授業始まったばかりだから過渡期なんでしょうね。資料や宿題は印刷して使いましょう、になってます。
準備される先生方も大変ですが、印刷する方もなかなかのものです。これもいずれはWeb上で完結になるのでしょうか?
会社での癖で、両面使え、だのカラーは避けろ、だのと、言いそうになるのをグッと抑えて心で叫んでいます。