出張で台湾に。初めての台湾です。
重慶からのフライトが到着したのが18時20分。何故かイミグレが激混みで結局1時間近くかかりました。
その後MTRで市内に。快適ですが普通車だったので台北駅までこれまた1時間。ホテルまで地下鉄一駅分を歩きチェックイン。ウェルカムドリンクのあるホテルなんて久しぶり、と、向かってみると21時まで。なんか物足りない。
ぶらっと出かけてみることにしました。街の雰囲気が日本と中国のいいとこ取りみたいな感じ。好きな人がハマるのがよく分かりました。そもそも、日本の飲食やサービスのブランドもしこたま出てるし。
10分ほど歩くと

こんな感じの店が。

外に出してあるメニューもいい感じ。入ってみましょう。

ザ食堂!

焼き餃子、来てます。

せっかくだから台湾ビールの高いやつ行ってみましょう。

きました〜。ふと冷蔵庫に目を転じると

一皿40元のツマミが!

ジャコと厚揚げの炒め煮。これでビールを飲みながら餃子を待ちましょう。
そうこうしてると隣に年配の日本人夫婦が日本語でオーダーしてます。台湾恐るべし!

餃子きました!結構なボリュームです。

中身はまさに肉餃子!肉汁滴ります。
この二つですっかりお腹いっぱい。担仔麺までお腹が回りませんでした。
それにしても寛げる中華圏、これはいいやの初体験でした。全部で240元と1000円もしなかったし満足です。