成都の空港の搭乗口そばの売店で。

カップ麺と唐辛子味噌"老干媽"。それに辛い豆腐干などなど。
日本人が50年前、梅干し持って出かけた系?
日本で中国人向けに飛ぶように売れていると聞いた唐辛子味噌、日本の食べ物は味が薄くて食べた気がしない初心者向け。
ところが出国前に"アウトバウンダー"向け中国内取り込みですな。母数が大きいだけに、こんな変化も仕入れる側からするとリスクですね。