金曜日に東京出張だったので、久々に家族と週末を過ごしました。
土曜日は朝から年長さんの娘のコナミの水泳夏期講習応援。自由形25mタイムチャレンジ中。久々のコナミは、コーチ陣も変わってしまい、知らない人ばかり。髪を切ってから、バスケの練習がおわったお兄ちゃんsを迎えて、家でざるうどん。食べ終わったらすぐに次男と西武ドームへ。17時のプレーボールにはやや早いかと思いましたが、ファンクラブ特典の埼玉ユニフォームと、タオルもらわなきゃで。なんとか先着順と言われていたアイテムをGETして座席に。内野指定Aを次男のファンクラブ特価で買って置いたのですがまあまあの席。試合はもたついたものの無事勝利。暑かったので、持ち込んだ凍ったペットボトルが役に立ちました。
翌日は朝から、体調の優れない次男と回復を待って、練習試合会場まで送ります。
かえってから、水泳を終えたママと娘でスーパーの朝市に買い出し。お昼ははま寿司。娘も5皿食べてびっくり。その後、試合会場に戻って試合観戦。試合自体はボロ負けでしたが、次男を含む五年生は、短い出場時間だったけど善戦。見終わって家で娘と綾取りしてお兄ちゃんsのかえりをまちます。晩はピザ買いに行って、サラダを自家製。みんなでたべてから、家を出ました。帰ったら23時。明日からまた一人。
毎週帰る人たちは、毎週別れてるわけで、それも心理的に大変だなあ、とふと思いました。