そういえば先日、フランス人の友人と最後のお別れビアパーティーをやった時のこと。

話題が、健康に移り、健康にいい毎日していることになりました。

で、水泳の話になったわけですが、enduranceで痩せる、の話になり、やっぱり1時間で2キロくらい、とくしくも同じ時間と距離。

身体はフラットにすることで進みがよくなる。=そうそう、私もはらへっこませてます

手は最後まで掻き切る = そうそう、それでストローク減らせました

大胸筋の上のほうを使うことで感じる進み具合=最近多少筋肉がついてきたみたいで掻きが強くなりました。

最初はテクニックだが、あとは筋肉の使い方 = そうそう、意識して泳いでます。

など、最近水泳のときに感じている内容がぴったり一致。おもしれ~。

しかし、プールのある生活もあと3日。宴会続きで水泳もさぼりがち。何とか続けられればいいんですが、、、