すっかり雪も解け、気温も連日10度以上を記録しています。
そして、毎日かすんでいます。
でもその理由は、
①中途半端で終わっている道路工事の影響の土埃
②春の強い風にあおられて飛んでくる砂嵐(黄砂)
③急激な温度変化のため発生する霧(最低気温はマイナス1度くらい)
④そして中国名物、PM2.5
がないまぜになって、うす曇り状態。
毎日割合が変わります。朝目が覚めて外を見て、おっ、霧だ、と思ったらすぐにネットでPM2.5をチェック。低ければ霧。外に出てみて顔にあたる砂の具合で、土埃か砂嵐の割合を感じます。
今日は幸い小雨。全部地面にたたきつけられるわけですが、それが乾いた後はまた恐ろしい土埃地獄。眼鏡とマスクがいるようじゃあ、花粉症の私にとってみては、日本と同じじゃん。
残り少ない駐在生活、せめてよい空気の青空を味わいたいものです。