昨日は久しぶりに街に出ました。気温が上がると外を歩くのも苦ではなくなります。ただまだ氷点下ですが。
バスで30分ほど行ったところにある紅旗街。いかにもな名前ですが一応街で一番賑やかなところ。そこに万達が開発した、相当でかいショッピングモールの3階が美食街、になっています。去年開店したのですが、入っているのは地元の店ばかり。この街の保守性を物語っていました。新しいものにはだまされるな、ってことなのです。
店舗の入れ替わりもあるので、ちょっと見てみるかとまわってみると、すごい行列の店が。何だろうとみるとRIKUROのローマ字が。え?りくろーおじさんのチーズケーキ?
パッと見30人以上並んで辛抱強く待っています。
店を覗くと奥からから次々焼きたてが出てきます。おお、いい匂いだ。
さすがに並ぶのはちょっと辛いのですが、どんな味にしてるんだろう?
久々の日経品のヒットに喜びながら、嫌がらせでつぶされないことを切に願うのでした。