駐在地では輸入食品が高く、UCCの114とか117が一瓶1500円くらいしています。
そこで、事務所で使うコーヒーはいつも日本で買って帰ってます。
前任の方からの伝統で、いつも117ばっかり。みんな高級ではないとしてもそこそこいいものだと思って飲んでくれているので。
で、今回114も混ぜて買って帰りました。私は114が飲みやすいのになあと思って聞くと、みんな117のほうがいい、との意見。
ああ、ミルク入れるから。そういえば今回中国の珈琲伴侶は高いのでクリープ買って帰ったっけ。
改めて感じました。地方ではやっぱりまだミルクと砂糖入りなんだなあ、、、
安くておいしいコーヒーが普及するにはもうしばらく時間がかかりそうです。