もうじき春節の一時帰国。冷蔵庫の片づけを始めねば。
冷蔵庫を見てみると、中華の生めんが2玉。にんにくもあるし、それにこの間買った海南島タイプの唐辛子味噌(といってもにんにくのすり卸を黄色い唐辛子と会えた感じのやつ)を混ぜれば、ネットで見た”パタン”の海南島バージョンが作れそう。
確かにんにくたっぷり入れて、ごま油と醤油だか混ぜて食べるような、、、ネットで見直してみよう。
ところが、シーズン3全体がなぜか削除。
このドラマ、取引先の非日本語スピーカーからも話題に出たので人気あると思っていたのに。日本の普通の人の生活が垣間見れちゃうから?それとも、参拝の件?
いずれにしても、参考資料がゲットできず、にんにく包丁の面でつぶして刻んだやつに、唐辛子味噌と醤油を入れて茹で上がっためんを投入、最後にごま油をあしらいました。
頭から汗が噴き出しましたが、シンプルな美味。
あ、しまった!午後からの年末のあいさつ回りはやめて内勤かな?