昔からクリスマスツリーには、緑のやつと白いやつがありますよね。

あの白いツリー、クリスマスだから白いのか、と思ってました。

ここ最近、駐在地では日中でもマイナス15度以下。また、なぜか霧が多い。昼前にはすべての木が霧氷がついて、見た目真っ白。

特に昨日は霧氷の発達が以上に進んでいて、木々の葉が氷になったようで、ベースがまったく見えず、真っ白。

ああ、これが、ツリーの白いやつか。

三重県出身者には昨日まで気づきませんでしたが、霧氷なんですね、多分。

やっぱりサンタは寒いところからやってくるもんなんだなあ、とつくづく感じ入ったのと、昔からのなぞが解けてちょっとうれしく感じました。