昨日の雪で初積雪。あたりは真っ白。といっても日本の雪ほどの深さはないです。ほんのりかぶってるだけ。
で、週末だし、ちょっと買い物に出るか、と思いユニクロへ。
この間帽子を落っことしてしまったので、冬のマストアイテムの買出しです。
店内に入ってみると、、、客が少ない。私が入ったときには一桁。こんなにゆったり見れるユニクロってほかにないかも。
で、帽子を探しているときに、日本ではなくなった4足1000円ソックス発見。79元なので安いかどうか微妙ですが、まあ買いを入れます。それから帽子。ヒートテックはヒートテックでもニット。風通すけど59元だしまあいいか。日本だと800円てやつだけど今の為替なら1000円位か、、、
それからファインクロスのドレスシャツが149元。最近日本で特売見ないからなあ。為替を考えても149元なら買いでしょう。何枚かかっとこう。
中国で買うと為替に負けるかと思っていたけど、新規オープンで値引きまくっているのでこっちで買うほうが安いのか。参考になりました。来週から定期観測しよう、歩いて5分だし。
それはともかく、ちょっと客少なすぎ。ほかの都市と比べてもさっぱり。そういえば1階にボディに着せた服、地下1階が売り場に成ってるので、実際売り場でどう着ればいいのかイメージできないのかも。
で、レジで会計。客が並んでるのにレジにこないし、どうもチーフらしい人が放送3回してやっと現れたお兄ちゃん、手際悪っ!絶対日ごろたたんだりしていないサボり野郎だろう。シャツ袋に入れなおすのに何分かかってんの???また、レジで引っかかっている地元客は全部返品交換がらみ。この街では交換できる店なんてないからせいぜい利用してやろうという魂胆みたい。
こりゃ前途多難。安売り喜んでるうちに撤退にならなきゃいいけど、、、