このところ、出張時には朝は歩くことにしていました。
考えてみれば、日本でも家にプールはないので(当たり前)、歩くことに。
朝5時に起きて、軽く筋トレしてから、歩き始めます。
家の近所で、自転車や車じゃ通ってない道を通ってみようと、京浜東北線沿いを大宮方面に歩き始めます。とっとこ歩いて15分、与野を通過。思えば西側ってきたことなかったけどずいぶんきれいになってます。それから新都心、過ぎたところで、道が通れなくなたので、線路を越えて旧中仙道へ。越えてみると、氷川神社の参道の入り口、神社まで歩いてみます。ケヤキ並木が気分よくて、走ったり歩いたりしている人が結構います。なるほど。でもあんまり挨拶する人がいないのがやっぱり都会なんでしょうか。
日本に帰って食べすぎを1時間半の歩きで解消できるわけではないですが、とりあえず毎日の運動が、それも結構いい環境で続けられることがわかったので、まずはよかったかな、というとことです。