毎朝の水泳が続いており、出張中の朝のウオーキングも大体いけてる。
ということで、順調に体重を落とすことができ、駐在前の状態に後一歩。
ベルト穴2つ分以上細くなったので、一番きつくしてもほんの少しだけど余裕が。
そんな話を大先輩としていたら、その方もウオーキングで10キロやせたが、ベルトを切るのが快感!との話を伺い私も、ああそうか、とハタと膝を打ちました。
私も切ってみよう。
さていざ切るとなると、本当にもう元に戻ることはないのか?が気になりだしました。
結構糖類制限もしてるしなあ
冬になると外に出れないから運動量減るしなあ
これまでの人生、ずっと続いたことなんてないしなあ
そもそも身体自体も変化してるかもしれないから、以前の体重って無理があるのかも
などなどの考えが頭に浮かび、切っていいのか、ちょっと思いとどまりました。
でもまあ、太いほうにはまだ穴がいくつもあるわけだから、とりあえず一穴分切ってみるか!
手元の現地製のハサミ、切れね~。でかいハサミなら、これも切れね~。
結局太めのカッターナイフで切断。
ようやく切れてみると、うん、確かに新しい段階に入った気分!でもちょっと心配。
なかなか複雑ですね、ダイエットの気持ち。初ダイエット、勉強になります。