新しくできた西駅は何もなく、今回も何もないのかと思ったら、市内にもできたフレッシュジューススタンドっぽいのができてます。 そういえば街中でも見かけたブランド。
ふうん。値段は、フレッシュストロベリーミルクシェーク、16元。まあまあのお値段です。
じゃあ、フレッシュストロベリーミルクシェーク
時間かかりますよ
どれくらい
5分くらい
わかりました。
何で5分も?とおもいつつも、まあ列車までに時間があったので、頼みます。
なんだかどろっとした、ヨーグルトどころの騒ぎじゃない、手にねっとりついちゃうスライム程度の粘り気の白いものを入れます。でんぷんのりか?それに、なんだかいろいろ混ぜています。イチゴは見えなかった、、、
確かに待つこと約5分。できてきました。
シェーク状になっているのですが、ソフトクリーム並みの盛り付け。スタバのフラペチーノみたいにドーム状の蓋をのっけてぶっといストローを一緒に渡されました。
さあ飲んでみましょう。あまっ。ダイエッターとしては選択ミス。
口を離したとたん飛び出してシャツについてしまいました。
しまった。ウエットティッシュの持ち合わせがなかったので、ティッシュに飲料水をつけてすぐ拭きますが、、、取れません!ピンクのしみが、、、
合成着色料ですな。
とりあえず最後まで飲み干すと、シェークに仕切れなかった親指の先大の氷が5つくらい。
それにしても粘り気が強かった。ブレンダーから移すのもなんだかやたら手間取ってたし。俺はいったい何を飲まされたんだろう。
得体の知れないものを飲んでしまった後悔が、ふつふつと湧き上がったのでした。