去年のカブトムシをもらってきたのが娘だったので、去年に引き続き娘の命名。

なんでかんたくんなんだろう。

スカイプでは話してくれないので、帰ったら聞こうっと。

結構立派なカブトムシになりました。幼虫の大きさで成虫の大きさが決まる、そうですから、腐葉土がよかったのかな?と思っていましたが、最近は幼虫を入れる専用容器に入った腐葉土があってそこでふとらせることができるそう。うーん、まあ、カブトムシ名人のテクニックを商品化したんでしょうけど、なんか夢が薄くなった気がします。

でもまあ、名前も決まってめでたい。今年も元気で楽しませてもらいましょう。帰国時の面会が楽しみです。