昨晩10時ごろ、珍しくかないからスカイプが。年に1回もありませんので、いったい何か?と思ったところ、去年生まれたカブトムシの幼虫がちゃんと育って成虫になったようで、腐葉土から角を出しているのを発見、うれしくなって連絡した、とのこと。

ちょうどさなぎから脱皮手いるところなのでしょうか?角が出ているけど動きがないとのこと。飼育ケースをもってきてくれてみたところ、確かに頭の角2本は見えてますが、動きがありません。

何せ初めてのことなので引っ張り出していいものやら掘り出していいものやら。

でもまあ、大丈夫なのでしょう。

それにしても私もうれしいけど、家内の盛り上がり方が半端ない。さすが母親?

一緒にいないとこういうところが不便ですね。

それにしても今年ももう夏ですね。