12月1日に待望の大連ハルビン間の高速鉄道が開通します。

それにしても、ぎりぎりまで発表しないし、日曜日の発表記事の内容も鉄道部は安全を確認した、といいつつ、380キロタイプの投入は冬場は控えて冬ダイヤと夏ダイヤが存在。冬には実績のある250キロタイプを専用線に投入するだけなので、結局大連まで4時間。うたい文句の2時間の倍です。あ~あ。週末は大連で海鮮と思ってたのにこれじゃあちょっと無理。

昨日からきっぷの発売開始。

そして今朝の地元新聞の一面に一番列車の一番の席を買ったおっちゃんの写真がでかでかと出ています。そこに”鉄粉”、の文字が。

鉄道粉絲(鉄道はるさめ、ですが、粉絲は今はファンという意味でつかわれます)。略して鉄粉。ふーん、てっぷんか。てっちゃん、の中文訳ですな。ちょっと笑わせてもらいました。