昨日朝から打ちっぱなしに行ってきました。予想最低気温は2度。
服装に悩みましたが、つい先月汗で困ったことを思い出し、ポロシャツの上から薄手のトレーニング用ジップアップ、それに念のためユニクロのダウンを着て出かけます。
今回は車に同乗させてもらっての移動だったので、外気にほとんど触れず。朝6時40分出発。
さて8時ごろ到着。おう、結構涼しい。すがすがしい感じです。
打席に立って、とりあえず100球たのんで、さあ準備運動。ダウンを脱いで、打席に立ちます。それにしても風が強い。少し雲はあるもののよい天気。
1/4ほど打ったところで、やっぱり寒いのでダウンをきます。半分打ったところで、手が冷えてくるので休んでポケットに手を入れます。
これがだんだんエスカレートしてきます。まず、手袋をしているほうの手も冷え始めます。さらにすすんで、耳が痛くなってきます。5球打つたびに日なたでダウンのフードをかぶって耳を暖めます。日向ぼっこに、冷え凍った腿をさする動作がさらに加わります。最後はもう根性試し状態。1時間ちょっと打ってから寒さで退散です。
ヒートテックのタイツと、イヤーマフラーと準備すればできる?そもそもイヤーマフラーしてゴルフってできるの?そろそろシーズンオフですね。