カブトムシ、残念ながらアズト君は死んでしまいましたが、残りの2匹、ゲント君とメス(なぜか名前無し)は、元気。卵を先日産みました。
先週末には無事幼虫が生まれたそうです。
さて、幼虫といえば腐葉土を取ってこないと、とたずねたところ専用の土が発売中。それも、百均でも手に入るそう。幼虫の成長に必要な栄養もたっぷり、だそうです。
ふーん。小さいころ、カブトムシ飼ったけど、残念ながら2世は育てられなかったです。
最近は便利になったというか、工夫が必要なくなったというか。
2世への期待は高まりますが、あんまり便利なのもなあ、とちょっと複雑な気分です。