せっかく復活したんだから、続けて出かけることにしました。

まずはこちらの友人に誘われてゴルフの練習。7時出発。でもこれは車で。

さすがに車と競争はつらいし、せっかく出してくれるというご好意に甘えることにしました。

ひとに借りたビデオを見てしっかりイメトレしたら、なぜかスイングがぐちゃぐちゃになって、全然当たりません。ふーん。100球ほど打ってあきらめました。

11時20分ごろ帰ってきて、郊外の友人のうちまで片道約17キロ。行きは50分くらい、帰りは45分。往復35キロ。

今日の怖かったことは

1)のろいバイクが前になったり後ろになったりしてうざい!しっかり走れよ。よそ見してるから突然速度が変わるのです。めちゃくちゃだぜ!

2)下り坂を下っていたら、アルミの型材をフレームに括りつけた実用自転車が前をふさいでいます。やたらとのろい。よく見ると、靴のそこを擦ってスピードコントロールしてます。おいおい、ブレーキ壊れてるのかよ!!命が安い!仕方なく、後ろをついていくと、ふと目を話した隙に道路中心に行っています。アブねえなあ、とふと下を見るとでかい穴が!あぶない!何とか避けました。こっちでは道に穴があるかも、という気を使いながら走らないといけないのを忘れてました。

3)それ以外にも施工が悪くて、アスファルトなんだけどほぼ陥没といっていいくぼみがあって、これまた、気をつけていないと嵌ります。

4)これは自分も悪いのですが、ブラインドコーナー、タクシーが突っ込んできて急ブレーキ。こっちのひとは”もしも”、の準備はしないので、交差点でもノールックで突っ込んできます。充分注意が必要です。クラクションつけようかな?

余力を残さないと、へろへろになりすぎると注意力が下がってやばいですね。今日は距離が短かったので楽勝ですが、今後注意しようとおもいます。