最近当地に引っ越してきた方と話しました。その方は週末は大連で過ごしておられます。
平日のこちらの生活は無味乾燥で楽しみ無くつらい、週末にようやく一息ついているようなものだ、こちらにいると息詰まる。
そりゃそうですようらやましい。
でも、こちらにいっぱなしだとだんだんなれてきて欲望が少なくなり順応していきます。
えらが発達してきて水中でも呼吸できるようになってくるんですね。
こちらに来て3年。順応はして、水中の呼吸にもなれました。
それに加えて、どんどん重苦しい空気や、押しつぶされそうに重苦しい腐った商習慣にも順応し、まるで深海魚が高い水圧にも耐えられるように、私も進化してきたように思います。
ただ、深海魚、水上に出ると、目玉が飛び出し、内蔵も口から飛び出しちゃうんですよね。
そろそろ帰ったほうがいいのかなあ、、、