街の南東のほうにある、比較的新しいショッピングモールに、きれいなボウリング場があり、気になっていました。4月2日に時間があったのでいってきました。

20年近く前、ボウリングブームですごくたくさんボーリング場ができましたが、その後廃れてすっかり減って、最近多少盛り返してるんでしょうか、街中に3つほどあるようです。でも古いところはご多分に漏れずメンテナンスが悪く、ボールが真っ黒で手が真っ黒になるとのうわさ。それは堪忍です。


さて、お休みということもあって10分待ち。貸し靴3元、週末、夜は1ゲーム30元と結構高価。

まずはためしに1ゲーム。オートスコアでよく見るタイプです。

一番端っこのレーンだったので、横から子供が覗き込むのには辟易しましたが、久しぶりで結構楽しい。

隣のレーンでは一人で投げ続けているひとが。そういえば、一人で投げてるひとが2割くらい占めてます。

というのも、会員権を買うと2000元で400ゲーム、2年間有効、ってのがあるためのようです。それなら確かに安いし、どんどん投げちゃう気持ちもわかります。

1ーム目の後半で掲示板が赤く色が変わり、係のひとがもう1ゲーム行きますか?とききにきます。会員権どうだ、と薦められましたが、とりあえず断ってみると、実は1320元で200ゲーム、というのもあるとのこと。カードも使えるということでそれなら、と思わず買ってしまいました。

そして投げること4ゲーム。途中から靭帯断裂、半月版損傷している左ひざが痛くなってきました。そういえば靭帯切ってからボーリングなんてしてなかった。でも会員権買っちゃったし、、、

4ゲームで400点と、初心者のころ以来の最低スコアでしたが、結構楽しめました。

さて、誰か誘ってゲーム数消費しなきゃ。