今日から日本出張です。

まず、チェックインカウンターで、オーバーウエイトの西洋人女性を扱いかねてます。

オーバーウエイトチャージを払ってきたら、パスポートを渡す、が英語で言えないようです。

結局苦笑いしながら、カウンターを一緒に離れ、支払いカウンターに行ってしまいました。

そして北京から成田へ。

北京空港で、空港混雑によりなかなか飛びません。中国語では順番待ちで10~15分かかる、といってるのに、英語では定型のまもなく離陸しますのでシートベルトをお確かめください、だけで、あとどれだけかかるなどの説明はありません。

そして成田に着陸。現地時間の説明。まず北京時間16時48分(それ10分ずれてます)、そして英語で現地時間17時。おいおい。

まともにしゃべれんやんけ~。

これからどんどん航空需要が増えて、こんなのがどんどん輸出されたら嫌ですね~。管制官の苦労がしのばれますし、安全も大丈夫かなと心配になってしまいます。