1月に家族をこちらに旅行に来させることにして、何をしようかといろいろ調べていると、黒龍江省の亜布力に昨年できたclubmedがプロモーションをしていることを発見。2名で3泊したら1人分無料、ただし10月15日までにネットでの申し込みに限る、とあります。

そこで、先日日本に帰ったときに家内と相談、同意にいたり、さあ予約、と思ってやってみたのですが、決済がよくわからない。

こちらに戻ってきた翌日の12日、ネットで再度やってみて、やっぱりうまくいかない。13日、カードの日本語案内にきいてみると、ネットバンク開設が必要で、お近くの支店にどうぞ、とのこと。ちょうど、カードの決済期日も近く、お金を入れに行こうと思っていたところでしたので、そのついでに。

申し込み用紙に記入、身分証を提示、手続き20分あまり。一応、困っていたページもプリントしてもって行き、一応やり方を聞きます。30日以内に、ネットのページで始めてログインのお客様から処理をしないと30日で失効します。ふむふむ。客戸号(お客様番号)これはゲット、査詢パスワードは初期設定が888888になってて初回ログイン時に訂正を求められるらしい、ふむふむ。それから、パスワード発行機と携帯タイプどちらにしますか、といわれ、携帯への動態パスワードを選択。昼休みほとんどなくなっちゃいましたが、とりあえず一度ログイン。ふむなるほど。うまく行ったかいかなかったかよくわからないけど、何とかなった模様。あとは仕事が終わってから。

カードの電話日本語サポートは金曜の18時まで。これまでに決着をつけよう。

日付、宿泊数、人数、子供の生年月日三人分、それから、全員の名前2回、大人の生年月日、パスポート番号を記入。宿泊タイプ選択、現住所、メールアドレス、連絡先電話番号記入、そして、そのほか参加のアクティビティや出迎えなど入力、そして決済画面へ。(これまでのプロセスを、ホテルプロセス、と今後呼びます)

まず、銀聯ページに、そご後浦発銀行のページへ。これは登録されてるので、今回はすっと入れます。客先番号、問い合わせパスワード、そして動態パスワード(使うたびごとに携帯に送られてくる)を入力、カード期限、決済パスワード、そして決済用動態パスワード(また別に送られてきます)を入力、っと(ここまでを今後、銀行プロセス、と呼びいます)、ここで、限度額オーバー??

説明に従い、別途ネット銀行ページを開き、限度額を変更。これで大丈夫のはず。

ホテルプロセス、銀行プロセスを入れていたところですでに5時50分。ここで北京の上司から電話。長いっ!終わらない!残り1分で電話を置いて、さあ実行!あれっ?今度は、客先の限度額オーバー?なんじゃそりゃ?ページの説明によると、これがでたときにはセンターに電話とある。

ところが日本語サポートはすでに終了。やむなく中国語サポートに。電話をします。電話がつながって自動音声でしばらく待たされ、その後自動音声からカード番号、問い合わせパスワードを求められて入力、その後待つことなんと20分、ようやくつながります。パスポート番号など本人確認を5つほど聞かれ、直近の決済、返済など聞かれ、ようやく、限度額を申請しますから待ってくれとのこと。しばらくまって大丈夫になりましたとのことで、再度トライ。

ホテルプロセス、銀行プロセスを入力、実行、あれっ、有効期限のつきと念を入れ間違えて、あなたのカードは期限切れですと出やがった。やりなおし。

ホテルプロセス、銀行プロセスを入力、実行。あれっ?固まった。はじかれた。

こんなことを5回繰り返し、6回目にようやく決済成功!浦発銀行のページから、銀聯のページへ。そこにも成功の文字。元のページへ戻りますとのことで戻ったものの、ここで固まりやがった。

確認画面が現れません。大丈夫か?

そこで、カードのサービスに電話。待つことやはり20分。こちらからはちゃんと決済されています。ネットバンクの取引履歴を見てシリアルナンバーを取り、銀錬に電話して、決済番号をとって、相手側に連絡してください、とのこと。

銀錬に電話。こちらは少しマシで10分でつながります。(どこがましやねん)

決済番号は取れたものの、やはり銀錬からもちゃんと決済されているとかで、手の打ちようがないから自分で相手に連絡してくださいとのこと。

CLUBMED北京事務所、上海事務所と電話しても電話がつながりません。とりあえずウェブページにある、問い合わせメールアドレスにメールを入れて寝ます。

あけて決戦の15日。朝からCLUBMEDに電話し続けますがやはり誰も出ず。メールもなんかいもチェックしますがこない。らちが開かないので日本のCLUBMEDに電話してみようと思いましたが、ナビダイヤルで、スカイプからはつながらず。

そこで、行こうと話しが盛り上がっていたとうちの友人に声をかけ、とりあえず了解を取り付け、その文を予約入れて見ます。それでうまくいけば何か方法が見つかるかも、と考えた次第。これは通常取引なので1ヶ月前ならキャンセル無料だし。

ホテルプロセス、銀行プロセスを入力、実行。あれっ?またしても客先限度オーバー。

カードのサービスセンターにまた電話。待つこと20分。はぁ~。心が折れそうになります。ようやくつながって、この客先限度オーバーって何?ときくと、ネット決済は、通常1回1000元まで、一日5000元が限度額。それを超える場合は審査が必要なんですって。それも1日1回有効期限は本日中。またしても本人確認を5つと決済履歴などを聞かれ、ところで金額は?とたずねられます。どうせ半額になってるんだから、家族の分ももう一回やるべく、二つあわせた限度額を申請。

さて、再トライ。まずは友人とのやつ。ホテルプロセス、銀行プロセス、実行、決済成功、確認画面がようやく現れました。確認のメールも届いています。やった!!

続いて家族の分も。ホテルプロセス、銀行プロセス、実行!決済成功、確認画面、メールともに大丈夫。やった!とりあえず予約は成功。

さて、16日にもやはり電話もつながらず、メールも来ず。明日平日に再勝負。返事のない金額分を取り戻せ!!(つづかざるをえない、、、)