隣の町まで高速鉄道が通りました。これで車で2時間弱かかっていた行程がわずか40分。空港まで40分の道のりが、わずか6分。
これはすごい、というわけですが、先日早速乗った先輩に伺うと、空港の駅がまだちゃんとできていないので、降りてから20分くらい荷物を下げて移動しなければならない、と聞いていたので、業務ではちょっと使えません。
そこで、プライベートで、利用してみることにしました。
ちょうど3日から3連休。土曜日もお休みをもらって4連休。飛行機でアモイに行くことにしたので、これはよい機会。
13時40分の飛行機なので、安全をみて11時50分のに乗りましょう。
11時10分ごろ駅についてみると、きっぷ売り場が長蛇の列。それもそちら方面行きの高速鉄道専用売り場で、です。ざっと50名くらい。11時35分ごろ、ようやくあと10人くらい、と見たところ、切符は25分前で販売打ち切り。ナンじゃそりゃ。
やむなく、タクシーを捕まえて空港まで。経験として面白がれる被害でよかった。
結局、列に並ぶのに最低1時間は見て、25分前に打ち切られ、6分のって、20分歩く、ほとんど2時間。使い物になりません。
今度は事前に切符を買うなりして試して見ます。あーあ。