次男の、もう5時過ぎてるよ、のびっくりしたそして半泣きの声で目覚めました。えええっ?モーニングコールは???
フライトは6時40分、ゲートクローズ1時間前。空港までは20分。残り20分で支度してチェックアウト。
まあ、私としてはいつものペースですが、家内はあせりを押させるのに最初の3分ほどは苦労してました。
幸い、無事チェックアウト。次男が、ホテルや部屋にさよなら言わなきゃといってたのがかわいかったですね。
空港までまだ暗い道をドライブ。無事空港には1時間10分前に到着。ウェブでチェックインしてるからまあ、大丈夫。
レンタカーオフィスが6時30分しか開かないので、車を止めてキーを返して。そんなんで大丈夫なのか、とも思いますが、、、
ラウンジ、期待はしてませんでしたが、やっぱりあいてませんでした。たぶん使える最後の機会なのに、、、
免税店を冷やかして、優先搭乗で機内へ。
長男は、乗ったとたんに眠り込んで、到着まで起きず。長女も最初だけはしゃいでてそのまま寝ちゃいました。次男は目が堅く、一緒にコンピュータの動画とか見てました。
そうするうちに3時間あまりで成田着。朝9時前。
晩の飛行機で北京に帰るんですが、18時50分発なので時間があります。いったん家に帰ります。
家には11時30分。みんなで近所のラーメン屋でお昼ご飯。
帰ってから結局買い出しに行く元気は無く、娘とまったり。15時40分に家を出るまで、これといって何もせず。
普通の感じで家にいましたが、家族はどう感じてたのかな?
成田で、たぶん最後のラウンジから、スカイプで家族と話して、ぎりぎり搭乗。
その晩ホテル着は23時00分くらい、翌日は朝から北京で仕事と宴会、翌々日は朝一の飛行機で駐在地に。
あっという間に現実に戻ってきて、疲れだけが残ってる感じですが、ずいぶん密度の濃い3泊2日でした。
サイパン経済の日本人による活性化のためにも、また行くぞ!と8月の予約を入れたのでした。
フライトは6時40分、ゲートクローズ1時間前。空港までは20分。残り20分で支度してチェックアウト。
まあ、私としてはいつものペースですが、家内はあせりを押させるのに最初の3分ほどは苦労してました。
幸い、無事チェックアウト。次男が、ホテルや部屋にさよなら言わなきゃといってたのがかわいかったですね。
空港までまだ暗い道をドライブ。無事空港には1時間10分前に到着。ウェブでチェックインしてるからまあ、大丈夫。
レンタカーオフィスが6時30分しか開かないので、車を止めてキーを返して。そんなんで大丈夫なのか、とも思いますが、、、
ラウンジ、期待はしてませんでしたが、やっぱりあいてませんでした。たぶん使える最後の機会なのに、、、
免税店を冷やかして、優先搭乗で機内へ。
長男は、乗ったとたんに眠り込んで、到着まで起きず。長女も最初だけはしゃいでてそのまま寝ちゃいました。次男は目が堅く、一緒にコンピュータの動画とか見てました。
そうするうちに3時間あまりで成田着。朝9時前。
晩の飛行機で北京に帰るんですが、18時50分発なので時間があります。いったん家に帰ります。
家には11時30分。みんなで近所のラーメン屋でお昼ご飯。
帰ってから結局買い出しに行く元気は無く、娘とまったり。15時40分に家を出るまで、これといって何もせず。
普通の感じで家にいましたが、家族はどう感じてたのかな?
成田で、たぶん最後のラウンジから、スカイプで家族と話して、ぎりぎり搭乗。
その晩ホテル着は23時00分くらい、翌日は朝から北京で仕事と宴会、翌々日は朝一の飛行機で駐在地に。
あっという間に現実に戻ってきて、疲れだけが残ってる感じですが、ずいぶん密度の濃い3泊2日でした。
サイパン経済の日本人による活性化のためにも、また行くぞ!と8月の予約を入れたのでした。