今日からうちの街でタクシーがストライキに入りました。

タクシーは、運転手がタクシー会社から車を借りて賃借料を払い、残りが自分のもの、というスタイル。修理も自分でやらなきゃならないからぼろぼろ。

その賃借料が120元から150元に上がったんだそうで、それでなくても全国の省都の中で多分一番安い初乗り5元では、稼ぐの大変。

でも、ストやってだれにどうするつもりなのかよくわかりません。

ただ、スト破りで走ってるタクシーがぼこぼこにされてるのを何台も見た、という話を聞きました。

元々安いので、繁忙期に稼ぐために相乗りさせたり、乗車拒否は当たり前。その上、運転中の携帯、くわえタバコは当たり前でもちろんシートベルトなんてしてません。こんなので値上げされたらたまらん、という気もします。

きっと値上げしても態度変わらないし。

悪循環ですなあ、、、