ゴーヤがおいしそうだったので、ゴーヤを買いました。

昨日は、ゴーヤをスライサーでスライスして、豚肉と炒め、液体味噌で味噌味をつけて和風パスタにしました。

苦味が利いてなかなか乙な味。いつもはセロリを使ってるのですが、ゴーヤもいけます。


今日は、やっぱりゴーヤチャンプルー、と思ったのですが豆腐が無い。

スーパーのレジ並んでたし、豆腐だけ買いにいくの億劫だったので、日本から持ってきて冷凍庫にほおりこんである、油揚げを使うことにしました。


ゴーヤ薄切り、揚げは短冊切り、出汁代わりに豚肉のスライス少々。

豚、揚げを炒めた時点でちょっと味付けと出汁粉少々、ゴーヤを炒めて、しょうゆとごま油で味付け。仕上げに溶き卵。

器に入れてから、鰹節てんこ盛り。

おお、揚げがフーチャンプルー(フーチャン)の麩みたいに味をすっていい感じ。そもそも味も出るしね。

フーチャンとゴーヤチャンプルーといっぺんに味わえる名作となりました。

お勧めです。