月曜日の午前中が次男の幼稚園の参観日だったので、朝早めからメールとたまった仕事を処理して、昼の客先訪問前に無理やりいってきました。
卒園まじかだけど、これが初めての参観日。
今日は、お母さんにお手紙を書いてみんなの前で発表して渡す、というのがメインプログラムでした。
お母さんの好きなところ、ちょっとなおしてほしいところ、と、どんな小学生になりたいか、を発表してからお母さんに渡す、という、ちょっとなかせる演出です。
ほんと、みんなかわいいですね。ちょっとほろっとさせられました。
それが終わってからがんばったごほうびに椅子取りゲーム。これも結構性格出ててみてて退屈しませんでした。うちのは真ん中よりちょっと後ぐらいまで粘ってくれたので退屈もせず、それでほかのお母さん方から顰蹙も買わずでこれまた安心して見れました。
その後、客先数件廻り、会食。夜11時過ぎに帰ってみると、子供部屋ではなく私の寝室に次男が。
家内によると、パパが明日帰っちゃうので、絶対早起きして行ってらっしゃいする、といって泣いていたんだそうです。あー、親冥利に尽きるけど、こっちもさびしいぞ。
なでなでしながら寝て、5時に起床。シャワーを浴びて、朝ごはんに作ってもらったお結びを持って、さて、一応次男を起こします。なかなかおきない。ようやく反応があって、いってらっしゃい、との返事。でも完全におきてない。家内に、これで大丈夫かなあ、と相談したところ、あとで責められても困るからというので再度起こすと、行ってらっしゃいといって布団かぶって泣いちゃいました。あーあ。
後ろ髪引かれながら、新都心から空港バスで成田へ。単身はつらいなあ。