17日からは、オフ。
朝から、長男を送り出し、次男を幼稚園に送ります。
家内が臨月近くなり、毎朝幼稚園まで送っていたのでそれ以来。
あのころは年中の夏前、きょうもあめふり、を一緒に歌いながら行ったのがたのしかったんですが、そのころに比べるとちょっとお兄さんになっていて、幼稚園のそばまで行くとつないでいる手を離したがるんですね。
帰ってきて、今度は娘と遊びます。いないいないばあとじゃあじゃあびりびりの絵本を読んで、しまじろうやワンワンの人形で遊んだり。
お昼は近所のラーメン屋に。やっぱりラーメン食べたい!日本では。今日は大勝軒系。
小学校には幼児を連れて行けない、というなんともやるせないルールがあるので、やむなく託児所に預けます。
そして14時に小学校へ。授業参観の一環なんですね。お母さん方に久しぶり、と驚かれつつ観戦。
土地柄、上手な子は、小さいころからチームに入ってすごく練習してるので、やってる子とやってない子の差が歴然。なんだかな、と思いつつ、でもまずは長男の所属してる一組を応援!
結構寒かったので、帰りにコーヒーを買ってのみのみ帰りました。
夜や近所の三崎丸。一皿200円で、長男、次男は10皿づつ食べるんですよね。下地作ってから行ったんだけどなあ。けどおいしく過ごせました。