今日のお昼は、砂鍋粥。
中華粥なんですが、土鍋でサーブしてくれます。中身をこちらで指定して、今日はえびと鶏肉団子入り!
えびの煮えばなをいただきます。
仕上げの香菜が、きりっと締めてくれて、とてもおいしかったです。(ちょうどふぐ雑炊の三つ葉的使い方)

そう思って街をみると、ここ広州にこれを売り物にしてる店って多いんですね。

芥蘭の炒め物と、ビーフン炒め(極細!)を添えて。
それに、ルー水(火を通した肉や臓物系を味付きの汁に漬け込んだやつ)で、すっかり潮州料理でした。

思えば簡単にできそうなので、日本で作ってみようと思います