晩の七輪焼肉のねたを仕込みに、友達に紹介されたおいしい肉屋さんに買出しに行くことにしました。
メンバーは、長男、次男(パパが後ろに乗せる)の3名。
場所的に荒川自転車道が半分程度を占めるので、サイクリングみたいなもんさ、と長男をそそのかして出発。
荒川に出る道はもうなれたもので、荒川自転車道も何回目かなので、無駄な動きがありません。時速18キロから22キロくらいをキープして、快調に肉屋まで。
ぱっと見、ガラスケースに肉を並べた普通のクラシックな肉屋ですが、ちゃんと見るとおいしそうな希少部位肉、うまそうな内臓肉など、期待させます!
友達に薦められたおいしい焼肉のたれもしっかり買い込みさあ帰路へ。
帰りも快調で、17号線まであっという間に帰ってきましたが。そのあたりで、おや?ちょっと足がつらくなってきた。
前の子供乗せにソフトクーラー、後ろにもうじき5歳、その上自重20キロのふらっかーず。このところの運動不足がたたってか、こんな言い訳をせざるを得なくなってしまいました。そういえば長男も足が痛いと言い出した。
肉屋で肉を買うだけなので、ろくに休憩になっておらず、ブレイクを入れてはいるものの4時間ぶっ通しはお互いつらいものがあったようです。

ただ、その甲斐あって、夜のお月見焼肉は大好評!焼肉屋におろしているとのうわさは本物でした。また、おいしいお肉はご飯が進むので、おひつがあっという間に空っぽ。逆にお肉はちょっと余りました。いいお肉は満足度に比べて経済性もいいことが発見できました!