今日、前任の方に、日本食調達のための店を紹介しいてもらいました。
卸をやってる目立たない店とのことで行ってみると日本酒、焼酎、わさびやマヨネーズの大袋、中国製のうどん玉、焼肉のたれ、冷凍食品など、並んで入るものの種類が少ない!
ああ、そういうの昔あったなー、と思い出させる店でした。
このサイズ感と在留日本人の認知度から見て、15~17年前の上海とイーブンと、とりあえず判断しておきましょう。ということは、当分これでしのがねばなりません。
まだ買ってませんが、パン、まずいんだろうなあ。わざわざ伊勢丹にパン買いに行ってたの思い出しました。

今に軸足、今に軸足。念仏のように毎朝毎晩唱えないと、頭がタイムスリップしそうです。