凍りつく散歩。
ヒートテックも無意味な氷点下20度。
でも、屋台風の間口1間の店は湯気を出しながら元気です。
そこで、前から気になっていた(火考)冷麺(カオレンメン)を食べてみました。
1食2元。
まず、厚い鉄板に油をしいて、平たい麺、つまりラビオリ状の大体10x5センチの冷麺をのっけます。
じりじり行ってきたら、上から卵を割り載せて軽くつぶして、でんぐり返します。
ここで、卵が下、冷麺が上になりました。
上から、唐辛子味噌、香菜の刻んだものを乗せます。
また油かけたりしてじりじり焼いて、卵を外側にしてたたんで、こてで一口大に切り分けて、小さなプラスチックのおわんに乗っけ、竹串1本添えて出来上がり。
シンプル!
でも歯ごたえがあって、普通の小麦焼き系とは違ったおいしさ。
お勧めです!