最近は「アークナイツ(明日方舟)」をプレイしています。
アニメ1期時期開始勢です。
最近のソシャゲルーチンはもっぱら🎤🎮/アクナイ/駅メモをぐーるぐるです。
ゲーム分類はタワーディフェンス。
プレイヤーは指揮官(「ドクター」)となり、キャラクターユニットを適切にフィールドに配置し、戦闘勝利を目指します。
イベントごとに異なるギミックが登場するパズル要素も面白いですし、作りこまれた世界観による物語に引き込まれます。
完璧なプレイを目指すと、難易度調整やイベント期間など、やや人を選ぶ部分があるかな?とは思います。
【おすすめ出来そうな条件】
・こつこつ、じわじわ強くなるのが楽しい
・パズルが解けたときの快感がすき
・できないことは諦める、もしくは解法(動画やwiki)見るのに抵抗がない
・重めのストーリー展開が続いても大丈夫
・男女キャラ両方ともすき。ケモやメカもすき
・制服だとか戦闘服、スーツ系の着込んでる衣装最高
・組織のパワーバランスや政治的駆け引きの戦略描写が面白い
・ロゴとかシンプルデザインにテンション上がる
・隙あらばスタイリッシュなゲーム音楽を聞きたい
・(ハマってからで構いませんが、月700円程度課金できるとオトク)
ダラダラと書きましたが、この辺りを満たしてるとかなり楽しめると思います。
満たしてなくても楽しめてるあなたはおそらくめちゃくちゃ頭が良いです…!
私は頭脳はプレイはからきしなのですが、手持ちの子たちがコツコツ強くなるのがとても楽しくて、盆栽のように進めています。統合戦略が楽しい。
ちなみに数か月ごとに限定ガチャがあります。
大体強キャラが追加されるので、このタイミングで課金つつ★6面子を増やしてきました。それで最近はある程度戦力が整ったので力技を使ってマップを突破しています。
本編主人公(「ドクター」)の頭脳にはとても及ばないのはもちろん、初期の低レアの子ばっかりの頃のほうが試行錯誤してたなとは思います…笑
【プレイ状況例】
始めて2か月頃のイベ編成(LE-6)
初めて自分で砥石周回用自動指揮組めて嬉しかったとこです
およそ10カ月後、今のイベ編成(GA-6)
先行攻略様に頼りつつ、高レアさんをほいっとおけるようになってきました。
長くやればやるほどプレイしやすくなるゲームですね。
あとは…
シンプルかつスタイリッシュなUI・ロゴ・デザインのセンスが非常に大好きで、
グッズに課金してお金が溶けてます笑
このゲームの何がいいかと言われると、もしかしたらこれが一番まである。
説明が必要最低限なので、動線としては理解しづらい所もあるんだけど、
なんかとことん情報のまとめ方にツボ付かれてます。
何でもかんでもロゴつけちゃうとこ推せる。
視界をこれにしたい。
【今回のイベント日記】
殉教者さんボスキャラとして屈指に好きなんだけど強襲EX8の回避率がエグイっす…… →動画攻略先生のお力と、フレンドのつよつよケルシー先生のお力をお借りして残4時間でEXまで初全制覇できました!うれしい。
アンドアインさん万一オペレーター実装してくれたら全力で引きます
回避には確定ダメージ…
回避には確定ダメージ…
という訳で日記というか変なラブレターを書いてしまいました。
運営さんや攻略情報を出してくださる方々に感謝しつつ、
今後も手の届く範囲でちまちま楽しませていただこうと思います。
個人的おすすめBGM集です。
ErikCastroさんの携わられた曲が本当にツボで軒並みリストに入れてます。
♫公式試聴ページ(「 塞壬唱片MSR 」※中国語)もあります!
何の媒体でもいいのでよかったら聞いてみられてください。
【おまけ】
推しです カワイイネ…
⚠以下FA