2020年放映開始のSEVENSから入った新規です。

作中のシリーズオマージュに興味を持ち、昨年原作漫画にも手を出しました。

…王道の少年漫画のアツさ+スタイリッシュな絵柄がツボですっかりはまりました。

いい具合に中二心をくすぐってくれるのもたまらん!

 

電子書籍で読めるコミカライズは読み切ってしまったので、アニメ見る腰が重たい私が一念発起(?)して、Dアニメストアにも入会してDM→GX→…と履修しています。

 

ミミさんのエース彼女だったのか…とか、もしかしてあの人はカイバーマン的なあれなのか…とか竜崎さんから始まる恐竜っぽい系譜があるのか…とか、いろいろと繋がる伏線回収(セルフ)があって楽しいです。

 

ある程度シリーズ履修したら、ゴーハ6兄弟回をまた見たいです。

 

 

付随してゲームも楽しんでます。

ジャンプチでキャラ入手!

見よう見まねでリンクスも始めました。

 

OCGど素人でもある程度遊べていいゲームだと思います。
キャラがたくさんいて楽しい!ファンデッキばっかり作ってます。

レイドや蒐集イベントなどソロでもたっぷり遊べるのも👍

多少ネタバレは喰らうけどこればかりは新参だからしょうがない。笑

 

JOJOもなのですが、舞台や登場人物は交替しつつも大筋の世界観を維持して進むタイプのシリーズもの大好物です。

たまにある主人公集結とか垂涎ものの最高だよね……。

 

今後は古い時空からのんびり追いかけて楽しんでいきます。

ゴーラッシュも追いつけたら見たいなあ。

 
 

2年間、とんちきで楽しい時間をありがとう、セブンス!!


 

ーーー

 

○以下、FAのターン!

 

・クオリティが低いですがご了承ください。練習頑張ります。

・ライフを500回復する代わりに語彙が貧弱になる罠カードを受けています。

 
 
いつもの4人+1台かわいいんじゃ~
会長が好きです。ガクティング~~~
アサナ様好きじゃあ~ ゴーラッシュにも出るのだろうか…!?
この生徒会トリオもカワイイ。
兵隊アリDMオマージュだったのかしら。こっちですね!(ARC-V見た)
初代様。どっちもカワイイ。
このコンビのバランスとお互い大事にしてる感じが非常にいいと思います。
結束 UNITYのカード見つけた瞬間買っちゃったくらいにはいつもの4人も本当に好き、本田くんつきでそろったグッズ出て欲しいなあ。
全力で描いた城之内くん&レッドアイズ。ドラゴンって難しいですねえ。
原作漫画の無駄なく研ぎ澄まされたかっこいい線選び、いつ見てもほれぼれします。
兄弟愛に弱いんだって…ダメだって…
最初は読んでてヤな奴!って感じだったのに、MC後からもうどんどん可愛くなってしまってアカンでした。笑 映画試聴も楽しみ。
2代目様もかわいい。OP1十代くんのポジティブな面がよく出ててかわいい。
GXも先にコミカライズだけ読んだのでアニメとの違いを楽しもうと思います。
 
 
珍しく闇堕ちっぽくなるキャラにはまりました。(闇は無いらしいけど)
こっちの不器用な感じの兄弟も可愛いと思います。
 
3代目様~。昔1話だけ観た印象からクール全振り系かと思っていたら、結構熱血さんと知ってこれが…ギャップ萌え…となっています。カワイイ。
 
たぶん歴代で一番の元気っ子と一生懸命な子。カワイイ。
古い方から順に見てるので、彼らのことはまだあまり詳しくないのですが、
ゲーム等で愛着は湧いているので可能な限りは試聴予定です。権現坂くん好きそう。
 
6代目様はまずはリンクス実装を楽しみにしております!
(9月追記:ヴレインズワールド実装決まりましたね…!)

 

7代20年アニメやってるジャンルゆえ、
話数が簡単に追いつけるレベルじゃないですが、
じっくり楽しめるコンテンツがいっぱいあると思うとハッピーです。