茶色いしみしみおかずはおいしいのだ。…の、信条を持っていますナイフとフォーク

 

長らく忙しくお惣菜に頼りきりでしたが、最近また久しぶりに気まぐれにお料理を楽しんでいます。

出かけられない分、趣味の層を厚くしたいという野望もあったり…。

適当にググりつつ適当に進めるゆるーい料理ですが、おいしくできたら嬉しい。
各種料理サイトさんやレシピ本さんには感謝感謝です。

 

お雑煮とかうどんとか大好物。

 

将来的にセルフで満足いく出来に作れるようになりたいなって思います

 

 

割と好評だった大根の煮物

煮物はうまい。根菜の魅力がめっちゃ出てると思う。折を見てもっと練習しよう。

 

おつまみちくわ焼き&焼き大根。ちょっと濃ゆかったです。笑

ネギが好きなのでとりあえずつっこみがち。

 

 

うん、茶色い染み染みおかずは美味しいのだ。見た目はともかく。

基本的に一人か身内で食べるので、見栄えはホント適当ですし、かなり親しい人以外には提供できる自信はない…。

スッと味と綺麗さを両立できてる料理人さんってすごいなあ。

 

これは結構前にたこ焼き器があるって持ってきてくれた時の。

チョコやらチーズやら入れて焼いて楽しかったな。

コロナ落ち着いたらまたこういうのやりたいなあ。

 

お菓子作りも楽しいなコーヒー

最近は指定具材を混ぜて焼くだけ!みたいなすっごい便利なものがあるので、初心者にやさしくてありがたいですねえ。

そこを気をつけなくていい分、+αをどうしようかなって考えるのを楽しませていただいてます。

そのうち、パンも焼いてみたいなあ。

 

 

ヘボヘボだけど、せっかくだから記録したいなと思って壁打ちインスタアカウントを作って時々アップしてます

いまいち使い方を把握できてないですが、練習がてら。笑