ショナルパの贅沢なカレーランチ | 税理士りーなの自転車グルメin神戸(旧 どんりーな)

税理士りーなの自転車グルメin神戸(旧 どんりーな)

神戸大好きフードアナリスト
「税理士りーな」(松竹芸能)
神戸の街をチャリ~っとグルメ♪

あずきちゃんが私の休憩時間に合わせて、

京都からわざわざ会いに来てくれた音譜


めっちゃ嬉しいッ!!

現地集合でチャリ~っとランチ自転車


人気のインド料理店

「ショナ ルパ」


食べログで、名だたるレビュアーさんが

好評価していたので、ずっと行きたかったんです。


場所は神戸サウナの西隣の角

ビルの6階です。


平日は1200円からランチがありますが

土日は1600円からです。


1600円の「ルパ ランチ」スタート♪


まずは、

とってもスパイスが効いていて

身体がポカポカする野菜スープ!


どんりーなの自転車グルメin神戸


インドの文化が全身にしみわたる~♪


意外とたっぷり入っていて、

ゆっくり味わいながらお料理が出てくるまで楽しめました音譜


お次は、

野菜揚げ餃子インド風

チキンもも肉の串焼き

羊ミンチの串焼き

チキンミンチの串焼き


どんりーなの自転車グルメin神戸


チキンが柔らかジューシーで、

スパイスたっぷりでイイ香りのマスタードをつけながら食べると、

すっかり現地気分♪


揚げ餃子と書いてあったけど・・・

サモサ?だよね?


どんりーなの自転車グルメin神戸


具だけでおかずになりそう!!

インド版肉じゃがのような優しい味わいでした。


ミンチの串焼きは2種類!


どんりーなの自転車グルメin神戸


どちらも色んな野菜とかスパイスとか入っていて、

一口ごとに味や香りが変化しますひらめき電球


美味しくて楽しい!!


そしていよいよ、カレー登場!!


ライスとナンを2人でシェアしました。

ごはんも山盛りだし、ナンも大きくて満足!


どんりーなの自転車グルメin神戸


ちなみにおかわりの場合は、

ナン350円、ライス450円です。


野菜をクッタくたのくったくたに煮込んだ

とろとろピューレ状のカレー虹


どんりーなの自転車グルメin神戸


野菜たっぷりでミンチも入っていますビックリマーク


辛すぎないけどスパイスの香りは良くて

野菜の甘みとか味わいが優しいので

カレーなのにサラサラ食べてしまうグッド!


ナンの裏側が

カリカリ!!香ばしくて美味しい!!


どんりーなの自転車グルメin神戸

表はもっちりふんわり。


どんりーなの自転車グルメin神戸

冷めるとふんわり感なくなるんだけど、

それはそれで美味しいから不思議!

デザートはマンゴーアイス!

甘くてフルーティでオイシーー黄色い花

どんりーなの自転車グルメin神戸


きれいなソースのアートも

アーモンドスライスのアクセントもニクイねグッド!


オーナーシェフは

インドの超一流のホテルで

超一流の技と経営術を学んだらしいメガネ


どんりーなの自転車グルメin神戸

ご本人が、

かなり誇らしげに言われていました!


自信を持って一流のサービスをしている

気合を感じました~合格


オーナーさんにインドのこと色々教えてもらえたのが

楽しかったですニコニコ



なお・・・

こちらでいただけるインド料理は、

インドの家庭料理ではありませんNG

ムガール帝国の宮中料理王冠2



ムガールと言われても

ピンとこないでしょうが・・・


こんな感じみたいですナイフとフォーク


どんりーなの自転車グルメin神戸

王宮の豪華絢爛パーティ~クラッカー


インドの上流階級の特別な日のお料理を

スッキリ落ち着いた雰囲気の店内で優雅にいただく・・・


どんりーなの自転車グルメin神戸

そう言われてみれば、店内の雰囲気は

高級ホテルの雰囲気にも似てる感じがしますひらめき電球

(イメージです。)


オーナーの経験が

活かされているんでしょうね~。


お昼休み、優雅なひととき。

ファーストクラス海外旅行気分飛行機

ときにはこんな時間も必要ですねクローバー





ショナ ルパインド料理 / 三宮駅(阪急)三宮駅(神戸市営)旧居留地・大丸前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3