なんばのクレープ専門店。
「クレープリー アルション」
http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27003897/
バイト時代の同期=Nみんに、
ランチに連れて行ってもらいました~。
クレープリーランチは1380円。
スープ・ガレット(またはメイン料理)・クレープ・ドリンクのセット。
クレープもガレットもどっちも楽しめるなんてステキ!!
本日のクレープは、
中に、チーズとたまごが入っています。
塩味も程よくて、めちゃメチャ美味しい!!!
ほうれん草は苦味や鉄っぽさが無くて、トマトソースとピッタリ!!!
端がパリパリ、真ん中がモチモチで、食感が楽しい♪
こんなに美味しくて満足できるガレット、初めて!!!
本日のスープはじゃが芋とポロ葱のポタージュ。
葱の甘みが広がる、とろ~り上品なスープでした。
さて、デザートは、
木苺とアングレーズソースを使った本日のクレープ!
甘酸っぱくてメチャ美味しかったヨ~!
かなりソースが甘いのに、全然イヤな甘さじゃあない!
クレープ、もう1~2枚食べたくなった♪
Nみんのサラダランチは、1160円。
サラダランチは、好きなクレープが選べる!!
フルーツたっぷりのフリュイシャンティー!
これも、フルーツの良さを最大限に引き出す、あっさりクリームとクレープの相性が完璧で、メチャ美味しかったです!!
ドリンクは、季節の紅茶にしました。
カラメルりんごの紅茶!
カラメルの苦味が意外と強くて大人なフレーバーティでした。
Nみんオススメの苺とラズベリー紅茶は、苺の甘さがラベンダーを包み込む、とっても可愛い香りの紅茶でした。
イイ香りだった~![]()
今度、箱買いしたいです!!
本日の前菜や、メイン料理も美味しそうでしたヨ~!
毎日メニューが入れ替わるんなら、
毎日通いたくなるよね~!
お茶だけの利用も、安くて良さそう!!
外観は、フランスの裏通り?!![]()
可愛くて、美味しいお店!!
お気に入りに追加です♪
岡本に姉妹店があるみたい。
三宮にも支店出して欲しい~!
<おまけ>
全然カンケーないけど…
今日のお昼は偶然、牛肉うどんでした。
もちろん、ごはんも一緒にね。








